インカンペン 解体材の印鑑ケース+ペン立て
No.002は売り切れです。
印鑑とペンを一緒に収納できる手のひらサイズの古材です。印鑑はシャチハタ9対応です。印鑑とペンをまとめる為のシンプルな形で、磨き上げた無垢の古材がもつ本物の質感を持っています。 玄関先の小物は最も人目に付くインテリアの1つです。シンプルで同じものの無い一点物の小物は、大人の個性を演出するのにぴったりです。同じように制作をしても古材の個性によるところが大きいため同じものを制作できません。制作や販売をさせて頂く際に悩ましいところなのですが、お客様の感性に合うひとつにめぐり合わせて頂ければ幸いです。
ギフトラッピング・真鍮プレートへの刻印サービスをご利用いただけます。
刻印について
ご購入の際の留意点
【商品のサイズについて】
手のひらに乗る程度の大きさです。
規格サイズの無い古材の角材から切り出して制作しておりますので、大きさは個体によって異なります。角材底辺の一辺は概ね7cm~10cmくらいの大きさです。印鑑用の孔:直径22mm(シャチハタ9対応です)【素材について】
物品を輸入する際に使用された海上輸送用のクレートやパレットの古材を使用しています。その中でも骨組みに使用される角材を取り出しているため、あまり多く制作することができません。釘穴や、割れ、傷跡、虫食い跡などが本体には含まれますが、全ての製品に釘穴や割れ、傷跡などが含まれるわけではございません。個体によって異なりますので画像ナンバー毎にご確認ください。
焼き印のあるものはもともとの古材につけられていたものです。積み荷が出航した港の所在地ごとに少しづつ異なる焼き印ですので、同じタイプの製品が制作される事は稀にございます。
印鑑を収納する部分の蓋の留め具にはクレートやパレットに使用されていた釘を使用しております。錆や傷が含まれる再利用の釘は古材と雰囲気がよく馴染み、エコロジーでエコノミーです。蓋側にマグネットが埋め込まれていますので簡単に蓋を開閉することができ、壊れにくい構造になっております。
【ご購入の方法】
ご購入時の備考欄に商品画像に記載されている商品ナンバーをご記入ください。
商品ナンバーは No.001 など個体によって異なる番号です。
【メンテナンスについて】
普段のお手入れは乾いた布で空拭きしてください。
古材表面のかさつきが気になる場合は、市販の木部用ワックスを薄く塗布し塗りこんでください。
ワックスをご使用になられる際は、目立たない製品の裏側でお試し頂くと良いかもしれません。ご利用できるお支払い方法
【クレジットカード】
クレジットカード決済ではStripeの提供する安全な環境をご利用いただけます。
VISA / Master/ JCB / AMEX / Diners / (Apple Pay)
【銀行振込】
指定の銀行口座にお振込みいただく方法です。お振込み手数料はご負担ください。
【Paypal】
アカウントをお持ちのお客様はペイパルをご利用いただけます。
配送に関して
配送方法は、下記の二種類からお選びいただけます。
それぞれ配送状況の追跡、配送中の破損に対する補償の有無が異なりますので、ご確認頂きショッピングカート内で選択をお願いいたします。
■追跡/有り、補償/有り、ギフトラッピング/対応あり
■追跡/有り、補償/無し、ギフトラッピング/対応なし